完全ワイヤレスイヤホンの「Xperia Ear Duo (XEA20)」を購入して1ヶ月間使いました。特徴をまとめましたので、購入に迷っている方は参考にしてください。
また、シンプルなインターフェースをしているが為、使い方が複雑なところがありますので、操作方法も記載しています。
使い方が知りたい人は目次からジャンプ!
商品紹介
デザイン
完全ワイヤレスなイヤホンのため、下図のように左右が分離しています。
このように使用します。
性能
防滴 | IPX2(防水ではない) |
充電ケースの充電時間 | 2.5時間程度 |
マイク | エレクトレットコンデンサー型 |
指向性 | 全指向性 |
イヤホンの充電 | 1.5時間ある程度 |
バッテリー持続時間(音声再生時) | 3-4時間 |
通信方式 | Bluetooth標準規格 Ver.4.2 |
対応コーデック | SBC, AAC |
値段 | Amazonで18500円程度で購入(ソニーストアだと25000円程度) |
Good point
周りの音も聞こえるデュアルリスニング
このイヤホン最大の特徴は「周りの音も聞こえる」ことです。完全には耳を塞がない設計をしており、イヤホンを装着していても通常時とほとんど変わりません。急に声をかけられても問題ありませんし、散歩中に車の音に気づかないこともありません。
完全ワイヤレスイヤホン
左右が分離した完全ワイヤレスイヤホンのため、煩わしいコードがありません。スマホともBluetoothで繋ぐ為、スマホ操作の邪魔にもなりません。
Bad point
稼働時間が短い
4時間程度の音声再生でバッテリーが無くなります。ちょっとした散歩であれば十分ですが、遠出するときは他のイヤホンが必要です。
PCでは使えない
Xperiaがメインですので仕方ありませんが、PCでは利用できません。試しにPCと繋いだところ、音声がブツブツと途切れ続けていました。
iPhoneは使える機能が少ない
Xeperiaと銘打っているとおり、androidがメインの商品です。その為、iPhoneでは使用できない機能があります。
ただ、個人的にあまり使用しない機能な為、iPhoneでも十分だと思っています。
引用:https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/index.html#listening
デイリーアシストとは、ユーザの状況によって天気などを読み上げてくれる機能です。
使い方
専用のスマホアプリで確認できます。
Xperia Ear Duo
androidアプリ
iOSアプリ
頭の動きで操作することも可能です。
まとめ
私はiPhoneを使用していますが、満足して使っています。特に散歩するときは大活躍です!
「耳を塞がないタイプ」または「完全ワイヤレスタイプ」のイヤホンを持っていない人は是非使ってみてください。とても便利で最高ですよ!
今まで使っていたQY8はPCと接続して使用しています↓
初めてBluetoothイヤホンを購入しました!ボタンが付いているので、スマホを出さずに操作できるし、電話も付属のボタンで可能です。すごい!初めてのBluetoothイヤホンなので比較はできませんが、今回購入した「QCY QY8」にとて[…]