- 2018-09-16
- 2019-07-14
【初心者】Vimの使い方とコマンドを覚えて作業効率を劇的に上げる
Vim。それは悪魔的なエディタ。 Macに標準装備されているが、多くの人々は手を出さない、禁断の果実。 Vimとは プログラマー向けのテキストエディターです。UNIX系のOSで広く使用されています。 もちろんMacにも標準で入っていますので、WEB開 […]
Vim。それは悪魔的なエディタ。 Macに標準装備されているが、多くの人々は手を出さない、禁断の果実。 Vimとは プログラマー向けのテキストエディターです。UNIX系のOSで広く使用されています。 もちろんMacにも標準で入っていますので、WEB開 […]
僕はGIFが大好きです。記事のちょっとしたアクセントに使われていたりインパクト重視で使われていたりと様々ですが、どのGIFも「より読者に伝えたい」という想いが感じられます。 GIFについてなるべく簡単に解説しましたので、GIF初心者の皆さんも是非挑戦 […]
スマホは便利ですが、PCの方がもっと便利だよ! まだ負けてないよ! PCを使いこなせるようになると、もの凄く効率的に作業を行なえます。さすがにまだスマホとは比にならないと思っています。会社でも学校でも、暫くPCの扱いはなくならないでしょ […]
ドコモ、au、Softbankといったキャリアとの契約を解約し、SIMフリーを活用している人が多くなってきています。 先日、僕もSoftbakから楽天モバイルへ変更したのですが、一つ気になることがあります。 それは、「SIMフリーって災害時はどうなる […]
Googleが2017年4月11日に、人工知能を搭載したお絵かきツール「AutoDraw」を公開しました。 これは、ユーザが描いた絵を自動で判断し、修正してくれる機能を備えています。面白そうだったのでさっそく使ってみたのですが、使いやすいし便利だし最 […]
以前からSIMフリーにしたいと思って知人や先輩、グーグル先生などから情報を得ていました。それまではSIMフリーについてあまり理解できていなかったため時間がかかりました。最後まで悩んだのは「LINEモバイル」と「 楽天モバイル」。1週間ごとに意見がコロ […]
3年間半使ったルーターがお亡くなりになり、WiFiが使えなくなってしまいました…。あと半年で一人暮らしは終了するため、ルーターを買い替えるのはもったいない!そう思った僕は、PCとモデムを直接LANケーブルで繋いでインターネットを利用していました。この […]
JRや映画など、学生ならではの特典はたくさんありますが、中でもMicrosoftはとても凄いサービスを提供しています! めちゃくちゃお得なサービスですので、学生のうちに『必ず』登録しておきましょう。 登録さえしておけば、卒業後も12ヶ月間ソフトのダウ […]
初めてBluetoothイヤホンを購入しました! ボタンが付いているので、スマホを出さずに操作できるし、電話も付属のボタンで可能です。すごい! 初めてのBluetoothイヤホンなので比較はできませんが、今回購入した「QCY QY8」にとても満足して […]